龍の「花」写真集

このブログでは花の写真を主に載せています。 なお、画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、画像をクリックして頂ければ大きなサイズで御覧頂けます。



最近の画像ピックアップ

ネメシア



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
この寒さでは元気だったネメシアも勢いが衰えてきました。
ネメシア:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

スポンサーサイト



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/29(木) 18:07:01|
  2. | トラックバック:1
  3. | コメント:0

ローズマリー



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
花を写している間にも私にも香りがしみこんでくるローズマリーですが、さすがにこの寒さでは花が縮んでいます。
ローズマリー:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/28(水) 21:32:28|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

パンジー



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ありきたりですが、再びパンジーの花です。
パンジー:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/27(火) 17:01:06|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

木の実と小鳥



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
花も残り少なくなってきたので、こんな風景でも如何ですか?ジョウビタキとナンテンの実?
木の実と小鳥:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/26(月) 14:35:29|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ナンテン



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ナンテンの実が真っ赤に色づいています。
ナンテン:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/25(日) 22:23:40|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ボケ(木瓜)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ボケの花を望遠(デジスコを使用)で撮ってみました。
ボケ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/24(土) 21:24:18|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ビオラ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ビオラもいろいろな種類の花がありますね。その内の一つです。
ビオラ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/22(木) 17:36:04|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

シクラメン



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
シクラメンを撮る時にはどのようなアングルで撮ればよいのか、いつも悩んでしまいます。
シクラメン:クリックして大きな画像でご覧下さい

シクラメン:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/21(水) 21:20:15|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

珊瑚花



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
花の数がみるみる減ってきました。辛うじて庭で咲いている珊瑚花です。
珊瑚花:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/20(火) 22:42:39|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

パンジー



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
花の少ないこの時期を多少なりとも賑やかにしてくれるのはパンジーではないでしょうか?
パンジー:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/19(月) 21:38:32|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
マンリョウの実です。TVで解説していましたがセンリョウは上向きに、マンリョウはこの様に下向きに実が付きます。
マンリョウ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

  1. 2005/12/18(日) 16:43:06|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ツバキ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
陽の当たる場所の椿の花の色をキチンと再現するのは難しいですね。ツバキ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/17(土) 16:20:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ノースポール



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ノースポールはまだ元気です。
ノースポール:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/16(金) 18:43:23|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

水仙



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
水仙の花を撮りました。
水仙:クリックして大きな画像でご覧下さい

水仙:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/15(木) 21:55:51|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

キンギョソウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
キンギョソウも咲いていますが、寒さで縮こまっているように見えます。キンギョソウ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/14(水) 22:47:06|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ジュランタ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ジュランタ、この花も健気に咲いていますが、この寒空では蕾も堅くこれ以上咲くのを期待するのは無理かも知れません。
ジュランタ・タカラヅカ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/13(火) 16:42:07|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

寒空にポツンと...



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
サルビア・スノーニンフでしょうか? 寒空にポツンと咲いて何かを訴えているようでした。
サルビア:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/12(月) 17:51:46|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ナナカマドの実



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ナナカマドの実は真っ赤な色を過ぎて、そろそろ色褪せる頃です。
ナナカマド:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/11(日) 16:20:37|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

セントポーリア



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
窓辺のセントポーリアです。
セントポーリア:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/10(土) 17:46:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ボケ(木瓜)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
木瓜の花が咲いていました。
ボケ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/09(金) 21:15:46|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

紅葉



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
久し振りに訪れたI公園の紅葉はまだ綺麗な赤でした。今年は季節の変わり目がどうもいつもと違うような気がします。
紅葉:クリックして大きな画像でご覧下さい

紅葉:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/08(木) 17:46:20|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

コエビソウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
コエビソウもまだ咲いていました。
コエビソウ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/07(水) 18:34:11|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

カラスウリの実



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
カラスウリの実です。夏に花が咲きますが夕方に開くということで不精者の私は未だ花の写真を撮ったことがありません。
カラスウリ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/06(火) 18:02:44|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

シバザクラ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
この時期にもシバザクラが咲いているのを毎年見かけて、少し不思議な気持になります。
シバザクラ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/05(月) 18:00:01|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ベニバナサワギキョウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ご近所に咲いていたベニバナサワギキョウを写してきました。
ベニバナサワギキョウ:クリックして大きな画像でご覧下さい

ベニバナサワギキョウ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/04(日) 15:54:37|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

モミジバゼラニウム



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ゼラニウムはこの時期にも咲いている花の一つです。
モミジバゼラニウム:クリックして大きな画像でご覧下さい

モミジバゼラニウム:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/03(土) 21:31:19|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

菊の仲間?



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
葉の形からすると菊の仲間だと思うのですが、名前は分かりません。
菊の仲間?:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/02(金) 18:58:32|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ムラサキシキブ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
一般的に見られるコムラサキに比べると実が小さく、塊になって咲いています。
ムラサキシキブ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/01(木) 22:01:12|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ハナヅルソウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ハナヅルソウ(ツルナ科)がまだ咲いていますハナヅルソウ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2005/12/01(木) 00:19:51|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

掲載項目一覧

 ■掲載項目一覧
このブログに掲載している全項目の一覧表から、御覧になりたいページに移動する事が出来ます。

このブログのQRコード

このブログのQRコードはこちら

プロフィール

■Author:龍

■このブログではコンパクトデジカメで撮影した画像を中心に掲載しています。一眼レフのような高度の撮影は出来ませんが、手軽に日常目にするものを撮影できるので、より身近に感じて頂けるのではないでしょうか?

■この他に野鳥の写真を収録したブログもありますので、興味のある方は御覧頂けると幸いです。

一日一回投票して頂ければ幸いです。投票数によりランキングが上下します
人気ランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 植物・花」)に参加しています。応援のクリックをお願い致します。


メインホームページも御覧頂ければ幸いです。


ブログ内検索

カレンダー

11 | 2005/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する(日付順)

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カウンター

RSSフィード

リンク(1)

お友達のブログです

このブログをリンクに追加する

リンク(2)

当サイト関連のリンクです

メールはこちらから

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

ご訪問頂いた数

since 2010.07.10