龍の「花」写真集

このブログでは花の写真を主に載せています。 なお、画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、画像をクリックして頂ければ大きなサイズで御覧頂けます。



最近の画像ピックアップ

サザンクロス(別名:クローウィア・サグリナ)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
この花がミカン科に属するとは知りませんでした。
オーストラリア原産だそうですので、この名前が付けられたのも納得です。小さな花で可愛いですよ。

サザンクロス:クリックして大きな画像でご覧下さい
サザンクロス:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

スポンサーサイト



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/31(金) 08:14:56|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ハツユキソウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
この花も私の近くでは見かける事が少なくなってきました。最近流行の別のお花に変えるお宅が増えたのでしょうか?
白い小さな花が咲いていますが、葉の縁が白くなって目立つために名前も葉の方に注目して付けられたのでしょうね。

ハツユキソウ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/30(木) 08:50:32|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

キキョウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
咲き始めた桔梗の花です。
桔梗といえば私などは秋の花というイメージですが、最近は色々な種類があって花期が不明確になった感じもありますね。

桔梗:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/29(水) 12:31:44|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

マツバギク



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
偶には、この花も撮ってあげないと...其処此処でよく見かける花なので普段はあまり写真に撮らないものですから。
マツバギク:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/28(火) 03:06:45|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

サルビア



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
小さなお花畑ではサルビアが沢山咲いていました。これは、淡いピンク色のコーラルニンフと呼ばれる種類だと思います。
サルビア:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/27(月) 00:58:12|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

オミナエシ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
この花を植えているところは意外に少ない様で、私がよく行く公園への道すがらで2個所ほど見かけるだけです。
オミナエシ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/26(日) 01:15:08|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

キバナコスモス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
キバナコスモスに蝶(ツマグロヒョウモン)が止まっているところです。
キバナコスモス:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/25(土) 02:40:44|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ランタナ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
これも単色で色変わりのしない種類ですが、先日の紫色と違って真っ白の花です。
ランタナ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/24(金) 03:33:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ツルボ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
山野草です。いわゆる里山の人が通る道端に咲いている事が多いです。これはユリ科の花です。
ツルボ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/23(木) 00:46:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ニラ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
この時期、沢山見られるのが韮の花です。
ニラ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/22(水) 02:40:37|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ハナトラノオ(別名:カクトラノオ)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ハナトラノオが咲き始めていました。道端の畑で撮影したものです。
カクトラノオ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/21(火) 02:04:37|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ツルバギア(別名:ソサエティー・ガーリック)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
別名にガーリックの名前がありますが、この花はユリ科の花です。
ツルバギア:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/20(月) 07:42:23|
  2. | トラックバック:1
  3. | コメント:0

オーシャンブルー



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
朝顔などと同じ仲間ですが、こちらは亜熱帯原産だそうで葉が一面に広がって沢山の花をつけます。
オーシャンブルー:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/19(日) 02:00:53|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

ゴーヤ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ゴーヤはこの辺りでも良く育つそうで、お隣ではフェンス沿いに沢山花が咲いています。
ゴーヤ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/18(土) 10:50:07|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ササユリ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
この時期はササユリが咲いているのをあちらこちらで見かけます。
ササユリ:クリックして大きな画像でご覧下さい
ササユリ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/17(金) 02:03:38|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ジャコウアオイ(別名:ムスク・マロウ)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
何時も通りかかる道の傍で咲いている可憐な花を見かけました。随分前に、写真で一度見た事のあるジャコウアオイではないかと思います。農家の畑の一隅に植えてあるのですが、こんな場所に植えてあるのが勿体ない(?)という感じの可愛い花です。
ジャコウアオイ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/16(木) 05:37:30|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

アザミ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
アザミの花が咲いていました。刺々しいですが花の色は綺麗ですね。
アザミ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/15(水) 03:51:06|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

マリーゴールド



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
この花は本当は単体よりも沢山咲いているところを写した方が良いのかも知れませんが....
マリーゴールド:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/14(火) 05:21:56|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ミヤギノハギ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
一般的によく見かける萩の花でしょうか?農家の庭先に咲いていたものです。
ミヤギノハギ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/13(月) 03:01:37|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ヤブミョウガ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
先日、ヤブミョウガの白い花を載せましたが、もう既に実になっていました。最終的には青藍色になるのですが、丁度緑色の実と変色した実が一緒についているものがありましたので撮ってみました。
ヤブミョウガ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/12(日) 03:02:09|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

トリトマ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
写真を撮っていながらご紹介するのが遅れてしまったトリトマです。
トリトマ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/11(土) 07:19:22|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ランタナ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
単色のランタナです。これは色変わりしない種類のものです。
ランタナ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/10(金) 01:16:42|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ヤブラン



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ヤブランの小さな花が咲いています。
ヤブラン:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

  1. 2007/08/08(水) 05:00:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ホオズキ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
花ではありませんが、ホオズキが生っていましたので撮りました。真っ赤になって大きな実が生っている様でした。
ホオズキ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/07(火) 05:28:54|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

百日草(別名:ジニア)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
この時期、元気に咲き続ける百日草です。
百日草:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

  1. 2007/08/05(日) 17:01:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

サルビア



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
小さな花公園に咲いているサルビアです。多分、サルビア・コッキネアに分類される種類だと思います。
サルビア:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

  1. 2007/08/04(土) 17:30:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

モミジアオイ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
モミジアオイ、この大きな赤い花は青空に似合います。
モミジアオイ:クリックして大きな画像でご覧下さい
モミジアオイ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/03(金) 15:49:56|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

オニユリ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
田圃あるいは畑の傍に植えられているオニユリをよく見かけます。
オニユリ:クリックして大きな画像でご覧下さい
オニユリ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/08/02(木) 07:47:47|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

朝顔



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
我が家の朝顔、この種類だけは毎年必ず咲いてくれますが、先日から花をつけ始めました。朝早い時間でないと閉じてしまうので、あまり早起きではない私は昨日やっと撮る事が出来ました。
朝顔:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

  1. 2007/08/01(水) 01:00:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

掲載項目一覧

 ■掲載項目一覧
このブログに掲載している全項目の一覧表から、御覧になりたいページに移動する事が出来ます。

このブログのQRコード

このブログのQRコードはこちら

プロフィール

■Author:龍

■このブログではコンパクトデジカメで撮影した画像を中心に掲載しています。一眼レフのような高度の撮影は出来ませんが、手軽に日常目にするものを撮影できるので、より身近に感じて頂けるのではないでしょうか?

■この他に野鳥の写真を収録したブログもありますので、興味のある方は御覧頂けると幸いです。

一日一回投票して頂ければ幸いです。投票数によりランキングが上下します
人気ランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 植物・花」)に参加しています。応援のクリックをお願い致します。


メインホームページも御覧頂ければ幸いです。


ブログ内検索

カレンダー

07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する(日付順)

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カウンター

RSSフィード

リンク(1)

お友達のブログです

このブログをリンクに追加する

リンク(2)

当サイト関連のリンクです

メールはこちらから

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

ご訪問頂いた数

since 2010.07.10