龍の「花」写真集

このブログでは花の写真を主に載せています。 なお、画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、画像をクリックして頂ければ大きなサイズで御覧頂けます。



最近の画像ピックアップ

有難う御座いました



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今年もお世話になり有難う御座いました。
来年も宜しくお願い致します。どうぞ、よい年をお迎え下さい。



クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

スポンサーサイト



  1. 2007/12/31(月) 23:50:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ソラヌム・ラントネッティー(?)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今日も長兄宅で撮った花の写真です。名前が分からなかったので検索をしたら、ソラヌム・ラントネッティーという名前の植物がよく似ていました。確信は持てませんので?を名前につけさせて頂きました。
ソラヌム・ラントネッティー:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/30(日) 23:39:49|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バラ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
昨日と同じ長兄宅で撮ったバラです。
バラ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/29(土) 19:16:48|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハナキリン



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
郷里の四国、松山の長兄の自宅の庭でハナキリンが咲いているのを見つけて写真を撮りました。
ハナキリン:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/28(金) 18:50:53|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

デイジー



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今日は白い花のデイジーです。
デイジー:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/24(月) 03:40:36|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バーベナ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
まだ元気に咲いているバーベナです。強い花ですね。
バーベナ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/23(日) 01:04:08|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ウインターコスモス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
昨日掲載したデイジーの傍には、ウインターコスモスも植えられていました。
ウインターコスモス:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/22(土) 02:30:49|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

デイジー(ヒナギク)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
近くの公園に植えられていたデイジーを撮りました。紅色が鮮やかです。
デイジー:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/21(金) 02:58:08|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ストック



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
一重の花のストックです。
ストック:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/20(木) 02:58:36|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

朝露



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
上手く表現出来ていませんが、森の中の道に朝日が差し始めた頃は木の枝や枯れ葉についた朝露がキラキラと光り始める頃です。
朝の露:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/19(水) 01:35:45|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マユミ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
マユミの実が真っ赤に熟れていました。
マユミ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/18(火) 01:40:09|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

富士山-2007/12/16朝



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今日は花ではなく12/16朝の富士山です。晴れていますが北風が強く、写真の中にあるように煙突からの煙が真横に棚引いていました。
富士山:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:富士山 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/17(月) 01:35:10|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

チロリアンランプ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
チロリアンランプが沢山咲いています。この場所の日当たりがよいからでしょうか?
チロリアンランプ:クリックして大きな画像でご覧下さい 

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/16(日) 02:15:46|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マリーゴールド-マクロで..



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
この時期になっても健気に咲いているマリーゴールドですが、やはり寒さのために身を縮めている様に見えます。
マリーゴールド:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/14(金) 02:21:42|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ビオラ-マクロで..



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
前回に続いて超マクロでビオラの花を撮りました。
ビオラ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/13(木) 11:14:30|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ノボタン-マクロで..



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
まだ咲いているノボタンの花を超マクロで撮ってみました。蕊に特徴がありますね。
ノボタン:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/11(火) 22:15:41|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ストック



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
八重咲きのこの花は撮影をするには、捉えどこらが無くて少し難しいですね。
ストック:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/10(月) 02:32:19|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

カラスウリ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
散歩の方が時々採って行くカラスウリが未だ残っていました。あたりが枯れ葉ばかりになってきたので、赤い色が目立って印象的です。
カラスウリ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/09(日) 01:12:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

アマリリス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
鉢植えのアマリリスはまだまだ花をつけています。
アマリリス:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/08(土) 03:08:05|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ボケ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
公園ではボケの花が一輪だけ咲いていました。
ボケ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/07(金) 02:33:43|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

サルビア



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
珍しい2色のサルビアが咲いていました。図鑑で見るとサルビア・ミクロフィラ・ホットリップスというのに似ていますが、定かではありません。
サルビア:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/06(木) 02:17:11|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ツワブキ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
庭のツワブキの花はまだ元気に咲いています。
ツワブキ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/05(水) 03:09:35|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

黄葉



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
この辺りでは紅葉よりは、むしろ黄葉を見かける事の方が多いかも知れません。黄葉は、しかし、太陽の光を浴びるとキラキラと黄金色に光って、紅葉とは違った魅力があります。
黄葉:クリックして大きな画像でご覧下さい
黄葉:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/04(火) 01:49:37|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

タカサゴユリ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
近くの小学校のフェンスの前には、何とこんな花がまだ咲いていました。この寒空に大変だなというのが正直な感想です。
ササユリ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/03(月) 08:05:04|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:1

ユリオプスデージー



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
寒くなるに連れて、咲いている花が少なくなってきましたが、この花はまだまだ元気に咲いています。
ユリオプスデージー:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/12/02(日) 02:46:08|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

紅葉-公園で..



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
私がよく行く公園の紅葉の様子です。休憩所の前のドウダンツツジ、それとその周辺もこんなに色づきました。あっという間に紅葉が進んだ感じがします。
紅葉:クリックして大きな画像でご覧下さい
紅葉:クリックして大きな画像でご覧下さい
紅葉:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:紅葉~♪ - ジャンル:写真

  1. 2007/12/01(土) 02:19:01|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

掲載項目一覧

 ■掲載項目一覧
このブログに掲載している全項目の一覧表から、御覧になりたいページに移動する事が出来ます。

このブログのQRコード

このブログのQRコードはこちら

プロフィール

■Author:龍

■このブログではコンパクトデジカメで撮影した画像を中心に掲載しています。一眼レフのような高度の撮影は出来ませんが、手軽に日常目にするものを撮影できるので、より身近に感じて頂けるのではないでしょうか?

■この他に野鳥の写真を収録したブログもありますので、興味のある方は御覧頂けると幸いです。

一日一回投票して頂ければ幸いです。投票数によりランキングが上下します
人気ランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 植物・花」)に参加しています。応援のクリックをお願い致します。


メインホームページも御覧頂ければ幸いです。


ブログ内検索

カレンダー

11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する(日付順)

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カウンター

RSSフィード

リンク(1)

お友達のブログです

このブログをリンクに追加する

リンク(2)

当サイト関連のリンクです

メールはこちらから

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

ご訪問頂いた数

since 2010.07.10