龍の「花」写真集

このブログでは花の写真を主に載せています。 なお、画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、画像をクリックして頂ければ大きなサイズで御覧頂けます。



最近の画像ピックアップ

カラスウリ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
カラスウリの実が真っ赤に色づいています。最近は気温が急に下がってきていますので、このカラスウリもいつまでこうして見る事が出来るのか、ちょっと気になるところです。
カラスウリ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

スポンサーサイト



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/29(土) 21:02:15|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

紅葉-公園のエントランス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
何時も行く公園の入り口には、きれいに紅葉した木々が並んでいます。
紅葉:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/28(金) 18:35:05|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

マーガレット



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
最近は気温も下がっており、花も枯れかかっているものが多くなりました。そのょうな庭で元気よく咲いているのはマーガレットの花です。マーガレット:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/27(木) 03:31:18|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ツツジ?



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
この時期にツツジの花でしょうか?いくつも綺麗に咲いていました。
ツツジ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/25(火) 18:34:05|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

江ノ島



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
穏やかなお天気だった昨日の日曜日に江ノ島に行きましたがとても混雑していました。あまり写真を撮る機会はありませんでしたが、少しだけ撮った写真を載せます。1枚目は江ノ島に渡る途中で撮った江ノ島の展望台、2枚目は江ノ島駅に近い町並みの一部です。
江ノ島:クリックして大きな画像でご覧ください
江ノ島:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/24(月) 17:36:11|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

紅葉



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
やっと公園の木々も色づき始めました。今年はかなり遅いような気がします。
紅葉:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/21(金) 03:37:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

富士山-11月19日朝



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
最近になって富士山がよく見えるようになって来ました。いよいよ冬の到来が間近ということでしょうか??
富士山:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:富士山 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/20(木) 03:05:49|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シクラメン



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
昨日に続いてシクラメンの花です。
シクラメン:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/19(水) 02:26:03|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

シクラメン



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
これから主役となる花ですね。
シクラメン:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/18(火) 03:26:29|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

センリョウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
センリョウの赤い実が色づいてきました。黄色のほうは本来のきれいな黄色が出てくるには、もう少し時間が必要なようです。センリョウ:クリックして大きな画像でご覧ください
センリョウ:クリックして大きな画像でご覧ください


クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/15(土) 22:15:48|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

帝王ダリア(別名:皇帝ダリア、コダチダリア)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今年も帝王ダリアが咲く時期になりました。この花は別々の場所にあるにもかかわらず、ほぼ同じ時期に咲くようです。気温などの影響を受けやすいからでしょうか?
今日は久しぶりの青空、この花はやはり青空が似合います。

帝王ダリア:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/14(金) 03:19:03|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

シュウメイギク



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
我が家のシュウメイギクは殆ど花が咲き終わってしまいましたが、公園にあるシュウメイギクはまだたくさんの花をつけています。
シュウメイギク:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/13(木) 06:02:07|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ボケ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
公園にある小さな和風庭園で咲いているボケの花が、周囲に花が咲いていないだけに目を惹きます。
ボケ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/11(火) 18:00:36|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

キク



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
先日に続いて菊の花ですが、キクも本当に種類が多いですね。
キク:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/09(日) 03:42:18|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

イソギク



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
イソギクがたくさんの蕾をつけて、少しずつ咲いています。ただ、この花は大きく開くような花ではないので、いつまでも蕾のままでいるように勘違いをしてしまいます。
イソギク:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/08(土) 10:27:06|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

キク



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
そろそろ菊の花がたくさん見られるようになりました。大輪の菊もよいのですが、私はこのような普通に咲く花も好きです。
キク:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/07(金) 10:00:47|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ヒメツルソバ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ヒメツルソバの花がたくさん咲いています。
ヒメツルソバ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/06(木) 02:12:25|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

オーシャンブルー



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
オーシャンブルーは朝顔とは違って、これから先霜が降りるころまで咲き続けます。
花の色は咲いて直ぐの頃は濃いブルーに近い色ですが、咲き終わって花が落下する頃には薄いピンク色になっています。

オーシャンブルー:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/05(水) 00:22:10|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

フジバカマ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
PC不調のため更新ができずご心配をおかけしました。何とかPCを使用できるようになりましたので再開します。
フジバカマの糸のような花が咲いています。なんとも不思議な花ですね。

フジバカマ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/03(月) 02:16:17|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

掲載項目一覧

 ■掲載項目一覧
このブログに掲載している全項目の一覧表から、御覧になりたいページに移動する事が出来ます。

このブログのQRコード

このブログのQRコードはこちら

プロフィール

■Author:龍

■このブログではコンパクトデジカメで撮影した画像を中心に掲載しています。一眼レフのような高度の撮影は出来ませんが、手軽に日常目にするものを撮影できるので、より身近に感じて頂けるのではないでしょうか?

■この他に野鳥の写真を収録したブログもありますので、興味のある方は御覧頂けると幸いです。

一日一回投票して頂ければ幸いです。投票数によりランキングが上下します
人気ランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 植物・花」)に参加しています。応援のクリックをお願い致します。


メインホームページも御覧頂ければ幸いです。


ブログ内検索

カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する(日付順)

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カウンター

RSSフィード

リンク(1)

お友達のブログです

このブログをリンクに追加する

リンク(2)

当サイト関連のリンクです

メールはこちらから

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

ご訪問頂いた数

since 2010.07.10