龍の「花」写真集

このブログでは花の写真を主に載せています。 なお、画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、画像をクリックして頂ければ大きなサイズで御覧頂けます。



最近の画像ピックアップ

ヒメツルソバ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
花の形を見てお分かりのようにタデ科の花です。イヌタデ等は野原でよく見かけますが、ヒメツルソバは滅多に見かけることは無く、意識して庭に栽培しているようなケースが多いようです。
ヒメツルソバ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

スポンサーサイト



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/30(火) 11:28:09|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

インドハマユウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今はこの花が咲くのにちょうど良い季節なのでしょうか?あちらこちらで咲いているのを見かけます。
インドハマユウ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/29(月) 01:25:58|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ヤブカンゾウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今年も川岸にヤブカンゾウが咲き始めました。植物は季節を敏感に感じ取っているのだと実感します。
ヤブカンゾウ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/28(日) 04:08:54|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

モジズリ(別名:ネジバナ)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
体調が優れず1日お休みしました。今日は俗にネジバナと呼ばれている花です。正式にはモジズリ(捩摺)という名で、うろ覚えですが昔の短歌か何かに、この名前が出てきたように記憶しているのですが...
ネジバナ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/27(土) 04:02:07|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

ヒメヒオウギズイセン



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
特に手を加えられている様子もなく、半ば野草として見かけることの多い花ですが、よく見ると綺麗な花です。
ヒメヒオウギズイセン:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/25(木) 02:28:32|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

イソトマ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
暑さに強いといわれるイソトマが、最近の気温の高さの中で咲き始めました。キキョウ科の花です。
イソトマ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/24(水) 10:23:50|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ヒメジョオン



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
野草のヒメジョオンにベニシジミ等の蝶が止まっている光景をよく見かけます。
ヒメジョオンとベニシジミ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/23(火) 03:36:54|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

アメリカデイコ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
公園にはアメリカデイコの花が沢山咲いていました。
アメリカデイコ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/22(月) 02:29:41|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

ビヨウヤナギ(美容柳)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
家の垣根や建物の外周の植え込みなどで見かける花です。蕊がとても繊細で多数あるのが特徴です。
ビヨウヤナギ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/21(日) 05:10:46|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ペンステモン



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
どちらかというと春の花ですが、まだ咲いていました。
ペンステモン:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/20(土) 01:21:29|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ユリ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
白い花のユリも咲きました。
ユリ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/19(金) 04:14:42|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

アガパンサス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
アガパンサスの花が咲き始めました。別名をムラサキクンシランというだけあって、花の形はクンシランに良く似ていますね。
アガパンサス:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/18(木) 03:45:42|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ツユクサ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
何処でも見かけるツユクサを撮りました。
ツユクサ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/17(水) 07:20:16|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

ランタナ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
単色のランタナも清楚でよいですが、こんな色に輝くランタナの花も良いですね。
ランタナ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/16(火) 16:00:32|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ユリ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
我が家のユリもやっと咲き始めました。最初に咲いたのは淡いピンクの花です。
ユリ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/15(月) 02:43:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

アジサイ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
咲いて間もない頃のアジサイです。アジサイには実にいろいろな種類がありますが、こんな形の花をつけているのが、とても新鮮に感じられました。
アジサイ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/14(日) 03:26:02|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ダリア



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
農家の方が丹精込めて育てているダリアの花がとても綺麗でした。
ダリア:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/13(土) 02:22:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

キキョウソウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
キキョウに似た花ですが、キキョウよりは小さな花(1cm~2cm)を段状につけます。とても綺麗な花です。
キキョウソウ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/12(金) 03:24:12|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

カンナ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
道路脇に黄色のカンナの花が咲いていました。
カンナ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/11(木) 04:15:33|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

サンゴバナ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
一風変わった、この花が又咲き始めました。割合と花期の長い花です。
サンゴバナ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/10(水) 03:26:39|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

ヒルザキツキミソウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
いわゆる雑草の一つですが、ちょっとした場所に纏まって咲いていることが多いようです。以前に人が手を加えて植えたものが、そのまま生き残っているのかもしれませんね。
ヒルザキツキミソウ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/09(火) 00:05:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

コスモス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
もうコスモスの花が咲いているところがあります。年々咲くのが早くなっているような気がします。
コスモス:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/08(月) 03:06:38|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ベルフラワー



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
小さな公園でベルフラワーが咲いているのを見つけました。
ベルフラワー:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/07(日) 03:03:26|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

クジャクサボテン



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
知人から頂いたクジャクサボテンが見事な花を咲かせました。沢山の花が一斉に開こうとしています。
クジャクサボテン:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/06(土) 01:32:17|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

メドーセージ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今年もメドーセージの咲く頃になりました。「モンスターの口」と自分で勝手に名前をつけている、このセージですが、一風変わっていて中々魅力のある花です。
メドーセージ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/05(金) 03:14:49|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

タチアオイ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
既にタチアオイの花が方々で咲いています。この花が咲いているのを見ると暑い夏のイメージが頭を過ぎります。
タチアオイ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/04(木) 02:29:40|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

キンシバイ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
この時期の黄色の花は心を和ませてくれます。キンシバイです。
キンシバイ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/03(水) 02:12:49|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ヒメヒオウギアヤメ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
雨が降ってきて濡れてしまいましたが、ヒメヒオウギアヤメが綺麗に咲いていました。
ヒメヒオウギアヤメ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/02(火) 03:43:31|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

クレマチス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
クレマチスは今が花盛りです。たくさんの花を咲かせて楽しませてくれています。
クレマチス:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/01(月) 03:46:34|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:1

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

掲載項目一覧

 ■掲載項目一覧
このブログに掲載している全項目の一覧表から、御覧になりたいページに移動する事が出来ます。

このブログのQRコード

このブログのQRコードはこちら

プロフィール

■Author:龍

■このブログではコンパクトデジカメで撮影した画像を中心に掲載しています。一眼レフのような高度の撮影は出来ませんが、手軽に日常目にするものを撮影できるので、より身近に感じて頂けるのではないでしょうか?

■この他に野鳥の写真を収録したブログもありますので、興味のある方は御覧頂けると幸いです。

一日一回投票して頂ければ幸いです。投票数によりランキングが上下します
人気ランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 植物・花」)に参加しています。応援のクリックをお願い致します。


メインホームページも御覧頂ければ幸いです。


ブログ内検索

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

最近の記事

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する(日付順)

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カウンター

RSSフィード

リンク(1)

お友達のブログです

このブログをリンクに追加する

リンク(2)

当サイト関連のリンクです

メールはこちらから

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

ご訪問頂いた数

since 2010.07.10