龍の「花」写真集

このブログでは花の写真を主に載せています。 なお、画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、画像をクリックして頂ければ大きなサイズで御覧頂けます。



最近の画像ピックアップ

ウメ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
紅梅を公園で撮りました。
ウメ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

スポンサーサイト



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/31(日) 01:55:14|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ウメ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
梅の花が咲き始めていますね。とりあえず速報で紅梅です。
ウメ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/30(土) 03:53:33|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

オオイヌノフグリ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
オオイヌノフグリが咲いているのを見つけました。この花が咲くという事は春も近いという事でしょう。
オオイヌノフグリ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/29(金) 01:04:41|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

プリムラ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
いわゆるサクラソウと呼ばれている花、プリムラ・マラコイデスです。
プリムラ・マラコイデス:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/28(木) 09:13:51|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ナノハナ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
北風の冷たい一日でした。今日は春を思わせる菜の花です。寒い中で元気に咲いていました。
ナノハナ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/27(水) 03:04:34|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

スイセン



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
生い茂ったランタナを少し整理したらスイセンが顔をのぞかせてくれました。
スイセン:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/26(火) 02:14:28|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

富士山



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
いつもなら朝撮っていた富士山を今日はお昼ごろに撮ってみました。お天気が良いのでこの時間でも、かなり明瞭に見ることが出来ます。
富士山:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:富士山 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/25(月) 01:48:43|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ツバキ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
このツバキは比較的綺麗な花弁を付けていました。
ツバキ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/24(日) 00:07:27|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

寒菖蒲



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
寒菖蒲が咲いているのを時々見かけます。冬にこんな花を見るのは嬉しいことですね。
寒アヤメ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/23(土) 02:36:38|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ビオラ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
地面に近いためか、花弁が傷みやすいです。
ビオラ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/22(金) 02:17:21|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

スイセン



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
大輪の黄色のスイセンの花が咲いていました。
スイセン:クリックして大きな画像でご覧ください
クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/21(木) 04:08:14|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ロウバイ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
良いお天気なので青空をバックに撮ってみました。よい香りも漂っています。
ロウバイ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/20(水) 02:33:59|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

プリムラ・シネンシス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
これはプリムラの中でも恐らくプリムラ・シネンシスと呼ばれている花だと思います。
プリムラ・シネンシス:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/18(月) 00:15:12|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ボケ-メジロが花蜜を..



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ボケの花にメジロがやって来て花蜜を吸っていました。
メジロ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/17(日) 02:38:56|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ネリネ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ネリネが咲いているのを見つけました。通りすがりのお宅の生垣から道路に顔を出していたので撮影をしてきました。
ネリネ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/16(土) 01:41:09|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ツバキ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
平凡なツバキの花です。
ツバキ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/15(金) 02:19:06|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ロウバイ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ロウバイの花もかなり開いてきました。少々早すぎますが..しかし春の兆しと考えたくなる開花です。
ロウバイ:クリックして大きな画像でご覧ください
クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/13(水) 02:29:21|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

スイセン



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
公園に咲いているスイセンを少し離れたところから望遠で撮ってみました。落ち葉が沢山地面にあるので背景が妙に茶色っぽくなってしまいました。
スイセン:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/12(火) 08:56:14|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

マユミ-メジロが..



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
マユミの実を食べにメジロがやってきました。
マユミとメジロ:クリックして大きな画像でご覧ください


クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/11(月) 03:53:08|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

センリョウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
昨日のセンリョウ(黄)に続いてセンリョウ(赤)です。
センリョウ:クリックして大きな画像でご覧下さい
クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/10(日) 06:56:25|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

センリョウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今年はセンリョウは沢山の実をつけています。
センリョウ:クリックして大きな画像でご覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/09(土) 06:34:14|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ボケ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
あまり花を見かけなくなったので、またボケの花です。
ボケ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/08(金) 03:51:50|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ロウバイ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
昨日に続いてロウバイです。
ロウバイ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/07(木) 01:15:13|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ボケ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
冷え込んだお天気のこの季節はボケの花の赤い色が一層際立って見えます。
ボケ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/06(水) 01:15:27|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ロウバイ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
未だ蕾が多いですが蝋梅の花が開き始めました。
ロウバイ:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/05(火) 08:47:08|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ツルハナナス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ツルハナナス(別名:ヤマホロシ)です。殆一年中、花が咲いているような気がします。
ツルハナナス:クリックして大きな画像でご覧ください

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/03(日) 02:13:36|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

明けましておめでとうございます



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。


クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/01/01(金) 01:01:01|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

掲載項目一覧

 ■掲載項目一覧
このブログに掲載している全項目の一覧表から、御覧になりたいページに移動する事が出来ます。

このブログのQRコード

このブログのQRコードはこちら

プロフィール

■Author:龍

■このブログではコンパクトデジカメで撮影した画像を中心に掲載しています。一眼レフのような高度の撮影は出来ませんが、手軽に日常目にするものを撮影できるので、より身近に感じて頂けるのではないでしょうか?

■この他に野鳥の写真を収録したブログもありますので、興味のある方は御覧頂けると幸いです。

一日一回投票して頂ければ幸いです。投票数によりランキングが上下します
人気ランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 植物・花」)に参加しています。応援のクリックをお願い致します。


メインホームページも御覧頂ければ幸いです。


ブログ内検索

カレンダー

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する(日付順)

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カウンター

RSSフィード

リンク(1)

お友達のブログです

このブログをリンクに追加する

リンク(2)

当サイト関連のリンクです

メールはこちらから

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

ご訪問頂いた数

since 2010.07.10