龍の「花」写真集

このブログでは花の写真を主に載せています。 なお、画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、画像をクリックして頂ければ大きなサイズで御覧頂けます。



最近の画像ピックアップ

ホウセンカ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今年もホウセンカの花を撮りました。昔ながらのホウセンカ...なぜか親しみの湧く花です。
ホウセンカ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

スポンサーサイト



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/31(火) 03:25:56|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ノボタン



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ノボタンの花が咲きました。今年一番早く咲いた花を朝のうちに撮りましたが、午後外出から帰ってきた時には花弁が一部落ちていました。花の命は短くて...の喩え通りですね。
ノボタン:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/30(月) 06:07:16|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

タマムシ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今日は昆虫の写真にしました。皆さんはタマムシを見たことはありますか?偶然近くに飛んできたので手持ちのコンパクトデジカメで撮ることが出来ましたのでお披露目です。俗に「玉虫色の決着」とか「玉虫色の...」という表現がありますが、ほんとうに様々な色をした羽を持つ綺麗な昆虫です。
タマムシ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/29(日) 06:40:26|
  2. 昆虫
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サンゴバナ(珊瑚花)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今年は暑さのせいでしょうか?この花も例年のように真っ直ぐ伸びることは少なく、先端が曲がったように見える花が多いような気がします。
珊瑚花:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/28(土) 03:37:45|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

トレニア



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
以前にトレニアのピンク色の花を載せましたが、今回は濃紺の色をした花にしました。
トレニア:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/27(金) 03:43:13|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ハマナス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今年も近くのお宅に咲いているハマナスの花を撮らせていただきました。
ハマナス:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/26(木) 08:11:56|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

イソトマ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今年の異常な暑さの中で元気なのはイソトマです。
イソトマ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/25(水) 03:55:54|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

クレマチス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
もう終わりの頃なのですが、クレマチスの花がまだ咲いています。
クレマチス:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/24(火) 03:29:28|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

バンマツリ(蕃茉莉)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
番茉莉の花です。2枚目の写真のような紫色から白色に色が変わっていきます。
バンマツリ:クリックして大きな画像で御覧下さい
バンマツリ:クリックして大きな画像で御覧下さい


クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/23(月) 04:00:23|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ジニア(百日草)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
花期の長い花だけに、あちらこちらで見かけることが出来ます。今日は赤い百日草にしてみました。
ジニア:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/22(日) 03:24:30|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

オジギソウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
オジギソウの花が咲いていました。ピンク色の小さな(2~3cm)の丸い花が可愛いですね。
オジギソウ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/21(土) 06:30:11|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ヒガンバナ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ヒガンバナの群生地ではもうヒガンバナの一番花が咲いていました。前日の午後には見かけなかったのに、翌日の朝には咲いていました。アッという間に咲いてしまうんですね。
ヒガンバナ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/20(金) 03:34:09|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ペンタス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
小さな花なので、あまりパッとしませんが、たくさん咲かせると綺麗です。色は各種あります。
ペンタス:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/19(木) 02:56:17|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ツリガネニンジン



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ツリガネニンジンが咲いていました。これまでに何度も通ったことのある場所ですが、過去には咲いているのをみたことはありませんでした。何かの陰になっていたのでしょうか?
ツリガネニンジン:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/18(水) 02:21:59|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

オクラ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今はあちらこちらでオクラの花を見かけます。専業農家の方に加え家庭菜園が増えたためでしょうか?
オクラ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/17(火) 02:42:16|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

アベリア



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
花は淡いピンク色が見えます。また、葉は斑入りですね。
アベリア:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/16(月) 03:19:59|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

キバナタマスダレ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
キバナタマスダレ(別名:ステルンベルギア)がもう咲いています。本来、秋の花の筈ですが、最近は季節の感覚が花の世界においても従来とは変わってきているような気がします。
キバナタマスダレ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/15(日) 00:06:40|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ユリ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
これは最近よく見かけるタカサゴユリでしょうか?白い色がとても良い感じです。
タカサゴユリ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/14(土) 03:28:42|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

コエビソウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
コエビソウ(小海老草)は、もう少し形のよい花を選べばもっと海老に似ているかも知れません。
コエビソウ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/13(金) 03:01:35|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

カクトラノオ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
カクトラノオも咲き始めました。暑い盛りに咲く花ですが、緑の中の淡いピンク色がとても似合います。
カクトラノオ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/12(木) 08:07:03|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

トレニア



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
トレニアの淡いピンク色の花を選んで撮影しました。たくさん花を集めた方がよさそうですね。
トレニア:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/11(水) 03:21:50|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

メランポジューム



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
やや小ぶりの花で派手さはありませんが、可愛い花です。
メランポジューム:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/10(火) 03:49:59|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

キバナコスモス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
キバナコスモスが咲いているのを見かける機会が多くなりました。
キバナコスモス:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/09(月) 03:24:50|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ヘクソカズラ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
早乙女花とか灸花とか別名を付けてもらってはいますが、正式名称はこのようなひどい名前です。でも、花そのものは可愛いですね。
ヘクソカズラ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/08(日) 03:12:40|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ヒマワリ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
逆光でしたが青空を背景に撮ってみました。
ヒマワリ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/07(土) 03:58:42|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

サルスベリ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
サルスベリも白い花、ピンクの花、赤い花などの種類がありますが、今日は赤い花にしました。
サルスベリ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/06(金) 03:11:01|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

百日草(別名:ジニア)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
百日草(ジニア)が咲いています。この花も色の種類が豊富ですね。
ジニア:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/05(木) 03:19:38|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ランタナ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
多色系の花のような派手さはありませんが、シンプルな単色も見栄えのする花です。
ランタナ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/04(水) 02:38:36|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

クサギ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
公園にあるクサギの花が沢山咲いています。実を結ぶ頃になると彩り豊富な様子を見ることが出来るでしょう。
クサギ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/03(火) 02:39:47|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

タマスダレ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今年も咲きました。タマスダレの花です。タマスダレ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/02(月) 03:08:03|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
次のページ

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

掲載項目一覧

 ■掲載項目一覧
このブログに掲載している全項目の一覧表から、御覧になりたいページに移動する事が出来ます。

このブログのQRコード

このブログのQRコードはこちら

プロフィール

■Author:龍

■このブログではコンパクトデジカメで撮影した画像を中心に掲載しています。一眼レフのような高度の撮影は出来ませんが、手軽に日常目にするものを撮影できるので、より身近に感じて頂けるのではないでしょうか?

■この他に野鳥の写真を収録したブログもありますので、興味のある方は御覧頂けると幸いです。

一日一回投票して頂ければ幸いです。投票数によりランキングが上下します
人気ランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 植物・花」)に参加しています。応援のクリックをお願い致します。


メインホームページも御覧頂ければ幸いです。


ブログ内検索

カレンダー

07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する(日付順)

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カウンター

RSSフィード

リンク(1)

お友達のブログです

このブログをリンクに追加する

リンク(2)

当サイト関連のリンクです

メールはこちらから

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

ご訪問頂いた数

since 2010.07.10