龍の「花」写真集

このブログでは花の写真を主に載せています。 なお、画像は全て1000x750pixelのサイズです。640x480pixelのサイズで表示されているものも、画像をクリックして頂ければ大きなサイズで御覧頂けます。



最近の画像ピックアップ

ボケ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
木瓜の花です。沢山咲いていましたが、一輪だけの写真にしました。
ボケ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

スポンサーサイト



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/30(水) 04:16:37|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ブルースター



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
この花も随分長期間にわたって、次々と咲いてくれるので嬉しいです。
ブルースター:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/29(火) 08:16:49|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

イソトマ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
もうそろそろ花も終わりの時季ではないかと思いますが、我が家のイソトマがまだ少し花をつけています。
イソトマ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/28(月) 08:22:18|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

センリョウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
黄色のセンリョウの実も、十分に色づきました。
ニチニチソウ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/27(日) 06:32:38|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

エリカ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
エリカの花です。エリカにはいろいろな種類があり、また花の色も様々ですが、これはその中の一つです。
エリカ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/26(土) 08:40:15|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

フジバカマ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
我が家のフジバカマも、そろそろ花が終わる頃でしょうか?
センリョウ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/25(金) 06:33:58|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ヒメツルソバ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今はヒメツルソバの花が沢山付いている時季です。
ヒメツルソバ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/24(木) 03:41:59|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ツバキ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
典型的なツバキの花です。
ツバキ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/23(水) 02:24:10|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

センリョウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
センリョウの実が真っ赤に色づきました。
センリョウ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/22(火) 01:18:59|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

キク



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
赤い菊の花は強烈な印象を与えます。
キク:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/21(月) 06:17:01|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

サンゴバナ(珊瑚花)



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
周囲の植物を少し整理をしたら、サンゴバナが勢いを取り戻したようです。
サンゴバナ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/20(日) 02:17:49|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ブルーデージー



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
花が咲いて暫く日数が経ってしまったので、花が少し傷んできました。
ブルーデージー:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/19(土) 09:31:13|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ムラサキシキブ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
小さな実のついたムラサキシキブ、自然はいろいろな色を演出してくれますね。
ムラサキシキブ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/18(金) 02:30:37|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ボケ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ボケ(木瓜)の花です。未だ咲いている花の数は少ないです。
ボケ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/17(木) 06:47:48|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

マツバギク



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
比較的よく見かける花です。繁殖力が強い植物のようです。
マツバギク:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/16(水) 01:59:57|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

キク



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
菊の花は実に種類が多いですが、我が家にあるのはこんな小さな菊ばかりです。
キク:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/15(火) 21:00:42|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

パープルハート



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
裏庭の日陰になったところで、パープルハートが沢山咲いています。
パープルハート:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/14(月) 02:14:08|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

イソギク



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今年もイソギクがたくさん咲きました。
イソギク:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/13(日) 04:02:09|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ナデシコ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今年は女子サッカーの活躍のお陰で、この花も有名になりました。
ナデシコ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/12(土) 01:39:57|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ランタナ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
我が家のランタナは単色にして淡色ですが、この花は随分濃い色をしています。
ランタナ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/11(金) 04:02:16|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

帝王ダリア



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
帝王ダリア(または皇帝ダリア)があちらこちらで咲いています。
帝王ダリア:クリックして大きな画像で御覧下さい
帝王ダリア:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/10(木) 01:59:33|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

センニチコウ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
淡いピンク色のセンニチコウです。
センニチコウ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/09(水) 03:55:53|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ランタナ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
白い花のランタナです。ランタナも強い植物なので、地植えにするとどんどん広がっていきます。先日、少し整理をしましたが、それでも直ぐに伸びてきます。
ランタナ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/08(火) 06:40:29|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

イトトンボ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
今日はイトトンボにしました。トンボもそろそろ見かけることが少なくなる頃です。
イトトンボ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/07(月) 01:52:40|
  2. 昆虫
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ウィンターコスモス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
ウィンターコスモスを再度撮り直しました。
ウィンターコスモス:クリックして大きな画像で御覧下さい
クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/06(日) 08:30:30|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ホトトギス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
我が家のホトトギス...白い花以外に、この色の花も咲きました。
ホトトギス:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/05(土) 03:06:48|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ヤマシロギク



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
これも山野草の一つです。薄暗い林道脇で見つけるとホッとします。
ヤマシロギク:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/04(金) 06:45:04|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

スミレ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
これはスミレでしょうか?こんな時期に咲いていました。
スミレ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/03(木) 03:58:25|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

アザミ



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
以前から気にかけて見ているのですが、今年はアザミが少なく、花の付き方も思わしくないような気がします。これも、気象が異常な為なのでしょうか?
アザミ:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/02(水) 01:52:25|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

フォックス・フェイス



画像をクリックして大きな画像でご覧下さる様お薦め致します。
これは花ではなくフォックス・フェイス(別名:ツノナス)と呼ばれるナス科の植物の実です。形が狐の顔に似ているところから、フォックスフェイスの名前が付いたようですが、日本名のツノナスの名前は如何にも実用的な名前ですね。
フォックスフェイス:クリックして大きな画像で御覧下さい

クリックのお手数をかけて申し訳ありません。一日一回投票して頂ければ幸いです。
人気ランキング(blog Ranking)に参加しています。
応援をして下さる方は上記のバナーをクリックして頂ければ幸いです。


宜しければ野鳥のブログの方もご覧ください

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/01(火) 06:31:17|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

掲載項目一覧

 ■掲載項目一覧
このブログに掲載している全項目の一覧表から、御覧になりたいページに移動する事が出来ます。

このブログのQRコード

このブログのQRコードはこちら

プロフィール

■Author:龍

■このブログではコンパクトデジカメで撮影した画像を中心に掲載しています。一眼レフのような高度の撮影は出来ませんが、手軽に日常目にするものを撮影できるので、より身近に感じて頂けるのではないでしょうか?

■この他に野鳥の写真を収録したブログもありますので、興味のある方は御覧頂けると幸いです。

一日一回投票して頂ければ幸いです。投票数によりランキングが上下します
人気ランキング(分類は「芸術・人文 > 写真 > 植物・花」)に参加しています。応援のクリックをお願い致します。


メインホームページも御覧頂ければ幸いです。


ブログ内検索

カレンダー

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近の記事

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する(日付順)

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カウンター

RSSフィード

リンク(1)

お友達のブログです

このブログをリンクに追加する

リンク(2)

当サイト関連のリンクです

メールはこちらから

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

ご訪問頂いた数

since 2010.07.10